2022年5月1日 みぞみぞしてきた

朝から晩まで外におったそうな……。

記事的なやつで……。

朝食べたもの。朝はバタバタするだろうと思って前日夜に買っておいた。

「きざみ梅」の方に「新発売」の文字があるけど、これ絶対に新発売じゃないよな。なんかが微妙に違うとしても、こういうのずっと食べてきたぞ。俺が買った理由も、新発売だからじゃなくてむしろ食べ慣れた味だからだもんな。セブンイレブンの弁明を聞きたい。

おにぎり以外について書けることは本当に無いため、昨日の行動について書く(日記公開時点では、もはや一昨日の出来事となる)。

写真をまとめてアップロードしたら隙間が無くなった……。しかも選択した順番と全然違う順番になってる……。
noteは、こういうとこがあるです。

隙間は直すの面倒なのでキャプションで書く。

溝の口という駅で初めて降りてみた。神奈川県川崎市。
駅の南側。降りてウロウロしていたら「円筒分水はあっち」という案内を見つけたので、その方向に進んだ。
寺 兼 幼稚園
いかにも川だった道。
上に同じく。
円筒分水があった。円筒分水というのは、水を正確に分配するための装置である。真ん中の内部からは水が出ており、円の周縁のどこからでも均等に溢れ続ける形になっている。つまりこの周縁を円グラフのように壁で区切れば、区切った幅に応じた水量が、その先の各水路に供給されるのだ。
別角度。手前の2つの区切りは、上の写真の手前の区切りより狭いということがわかりますか。区切りごとに幅の差があります。この幅の割合が、中心から出てくる水の分け前の割合になります。
別角度2。
なんかいい分水路。
円筒分水の先の水路。
上と同じ場所を逆アングルで。
さらに先の歩道橋。水路と並行になる形で、上にかかっている。
鯉がいる。

てな感じでした。良い街だった。

こないだはたまプラーザに行ったけど、東急沿線の雰囲気みたいなものを察してきた。今後も積極的に降りてみようと思う。

タイトルとURLをコピーしました