朝。いろいろギリギリの時間に起きたので、ごはんを食べずに家を出た。

会社にあったグラッ茶という謎のお菓子と、自分で蓄えているカルパスとカンパンでとりあえず凌いだ。
でも全然足りなかったので、しっかり食べるっきゃねえと思い、外に出た。


急にしっかり食べすぎですぅ〜〜〜!!!!!

ちなみにこうですから。
ザーピーのヒーコーで鉄板ですから。


ついでにTOCビルの屋上に登ってみようと思った。こないだみくのしんさんが記事で訪れていた場所。
屋上にいくじょ〜〜〜〜〜〜(ほんっっっっっっっと大爆笑) | オモコロブロス!
屋上が大好きなみくのしんが大好きな屋上に行きます。なぜなら屋上が大好きだからです
omocoro.jp
改めて記事読むとほとんど屋上のパート無くてすごいな。

良い。

神社があった。氷川神社。
TOCビルができて30年ぐらい経ってから建立したらしい。近くの神社から分霊を受けたとのこと。

神社の横に電話があった。

電話の下にあるの、なんだろう。脱出ゲームのためだけに存在するアイテムかな。
もはや近年「脱出ゲーム」と言ったら、リアル脱出ゲームを想像する人の方が多くなっている気がしてきた。どうだろう。「ピクトさんを探せ」とかを連想する人の割合はどれぐらいなんだろうか。


TOCの屋上よかった。
みんなタバコ吸ってた。

アドマイヤのコーヒー自販機もあった。これはおおきちさんの記事のやつ。
たしかに喫煙者が集まる屋上とアドマイヤの相性は良いだろうな〜。
コーヒールンバが流れる自販機『アドマイヤ』の映像は本当に生中継なのか!?
高速道路のSA(サービスエリア)でよく見かける、コーヒールンバが流れているあの自販機! ドリップの様子が映像としてモニター
www.e-aidem.com

TOCからの帰りに買っておいた旬八の弁当を夜に食べた。右上は鯖の南蛮漬けなんだけど、大きめの切り身が2つ入っててすごかった。
すげー嬉しかった。
嬉しかったなあ……。

寿司も食べた。最近は腹が減ったらすぐ食べないとダメな気がしている。貧相になるのが怖い。

はま寿司のナーフ情報です。あおさの味噌汁の無料クーポンが無くなりました。乙。
「あおさの味噌汁もしくは豚汁を注文した時に使える100円引きクーポン」になっていた。
あおさの味噌汁は110円なので、10円は払わざるを得ないわけだ。こうして我々の文明は少しずつ崩壊に近づいているんやで。
せっかくなので豚汁を頼んでみることにした。
俺豚汁好きだし。

普通の豚汁だった。自分で作る豚汁の、作った直後みたいな味だった。
「豚汁ってこれだよなー!」という味でもある。
つくづく松屋の豚汁のヤバさを思い知るよ。
あれうますぎ。みんな食べて。マジで。そんで「食べたけどうまくなかったです」って俺に言ってみてください。
そう言われたときの感情を知りたいから。