妙に早起きをし、そのせいで出社前に眠くなった。

とうもろこしをレンジでやった。
ちょっと古くてポソポソしていた。


ネクタリン食べた。
全然甘くなくてビックリした。ハズレの個体なのかな。
以上おいしくない体験をして朝がスタート。
そういやこれらのほかにも、ごはんにごはんですよを乗っけて食べていた。
あと顆粒の味噌汁。海藻がたくさん入っていた。
割としっかり食べたけど、机の上が散らかりすぎていて写真撮らなかったんだ。

昼。こないだ買った蒸しパンを。

カステラ風は衝撃に弱いだけでなく、時間の経過によって縮みやすい。
これでもまだ消費期限内だったけど、できるだけ早く食べた方がいいようだ。


ローソンで買ったブルーベリーのアイス。

こんな感じ。うまかった。
結構ブルーベリーな感じだけど、アイスって食べ進めるほど口の中が冷たく麻痺していって、最後の方は味が分かりにくくなる。
ローソンが「日本のフルーツ」というシリーズで果物のアイスを出していることを知らなかった。普段あんまりローソン行かないからな。
そういえばローソンでバイトしてた人って周りに全然いないな。なんか「ローソンのバイト」をイメージすると、艦これの鹿島しか出てこない。
ローソン鹿島
ローソン鹿島とは、ローソンの制服を着た鹿島の事である。
dic.pixiv.net
ローソン鹿島とは、ローソンの制服を着た鹿島の事である。
そうだな。

夜。ふらふらと歩いていたらケンタッキーの店から凄くいい匂いがして、そのまま入店した。
素直で良い行動だったと思う。


レッドホットチキン2個とビスケット。
この組み合わせにしたのは、そういうクーポンがあったから。カーネルの思うツボさ。
これ、みんなどうしてるのか。
私は何も買わずに出ることがかなりためらいなくできるけど、嫌な人はすごく嫌だろうと思う。
そしてこの言い訳、よく考えたらあんま意味ないね。万引きしててもとりあえず初手で同じ言い訳しそうだもんね。
結局「何も盗っていない」という状態を丁寧に見せるしかないのかな。
でも実際、客に対して「万引きしてませんか?」と声かけるのは相当リスキーなのだろう。だからこそ犯行は繰り返されるんだろうけど。
Ado氏のTwitterスペースを聞いていたら、前後につながる文脈なく「今つむじが痛んだ。初めてだ。つむじって痛むんだ」とだけ言っていた。
人のその程度の規模の思考ってあんまり聞けないから、面白かった。